古都における世界遺産目次
古都における世界遺産
NPO法人国際造園研究センター 理事長
(財)古都飛鳥保存財団 評議員
元(財)古都保存財団 理事、評議員
服部 明世
本稿は(財)古都保存財団の季刊機関誌「古都」に連載した『古都における世界遺産』の掲載原稿を、一部修正して当NPO法人のホームページに掲載するものです。
なお、まえがきにある世界遺産は「古都」掲載当時の数であり、現在はその後登録された文化遺産の平泉と自然遺産の小笠原諸島を含めて16となっています。
また、転載につきましては(財)古都保存財団当局の許可を得ておりましたが、当財団は平成23年3月31廃止となり、4月1日からはその業務を新たに発足した(財)古都飛鳥保存財団が引き継いでおります。
- 古都における世界遺産(1) 「天龍寺/西方寺」
- 古都における世界遺産(2) 「鹿苑寺」
- 古都における世界遺産(3) 「慈照寺」
- 古都における世界遺産(4) 「龍安寺」
- 古都における世界遺産(5) 「清水寺」
- 古都における世界遺産(6) 「仁和寺」
- 古都における世界遺産(7) 「栂ノ尾山高山寺」
- 古都における世界遺産(8) 「醍醐寺」